おかやまDMネット(岡山県糖尿病対策専門会議)

糖尿病対策専門会議(会長ご挨拶)

会長ご挨拶

四方賢一四方賢一
岡山大学病院新医療研究開発センター教授
糖尿病センター副センター長

わが国では、糖尿病の増加が続いており、合併症による死亡とQOLの低下、医療費の増加が大きな社会問題となっています。この問題を解決するためには、医療連携とチーム医療を推進して、糖尿病診療水準を向上させることが重要な課題となります。

岡山県では、平成17年度より岡山県医師会糖尿病対策推進協議会を組織して、糖尿病対策を進めてきました。その後、平成24年度より、岡山県地域医療再生計画の中で「岡山県糖尿病等生活習慣病医療連携推進事業」が発足し、岡山大学病院の糖尿病センターに事務局を設置しました。また、平成28年度より組織改変に伴い、事業名を「岡山県糖尿病医療連携推進事業」と変更いたしました。

糖尿病対策専門会議では、岡山県医師会をはじめとする多くの関連団体が協力して、糖尿病医療連携体制の構築と、県民公開講座などの啓発活動を進めています。糖尿病医療連携では、糖尿病医療に関わる医療機関の機能を、総合管理(かかりつけ医)、専門治療、慢性合併症治療、急性増悪時治療の4つに分けて登録しました。かかりつけ医に糖尿病医療連携の中心的役割を担っていただくために、県内の各地域で研修会を行い、受講された約300名の先生方が「総合管理医」として認定されました。さらに、平成26年度からは、チーム医療を推進するために、メディカルスタッフを対象とした「おかやま糖尿病サポーター」認定制度を発足させ、各地で認定のための研修会を開始しました。お蔭様で、平成27年度末で約1,100名のおかやま糖尿病サポーターが認定され、充実した連携体制が出来上がりつつあります。医師、糖尿病療養指導士(CDE-J)、おかやま糖尿病サポーターが参加する岡山県の糖尿病医療連携体制の愛称は、公募により「おかやまDMネット」に決まり、ロゴマークとバッジも作成しました。おかやまDMネットでは、会員を対象とした研修会の開催、情報誌の発刊、メールによる情報提供、ホームページを用いた糖尿病教育資材の共有、参加医療機関情報の提供などを行っています。

当事業では、岡山県全域において県民に質の高い糖尿病医療を提供できるように、医療連携とチーム医療を推進して参ります。皆様の一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。


 

ページトップ