おかやまDMネット(岡山県糖尿病対策専門会議)

おかやまDMネット

おかやまDMネット参加医療機関

医療法人創和会 重井医学研究所附属病院

印刷する

病院種別: 病院

医療機能: 総合管理 専門治療 慢性合併症治療 急性増悪時治療

当院の糖尿病診療で特徴的なことは、腎臓の合併症で腎不全となって血液透析治療を受けている患者さんを多く診ていることです。糖尿病性腎症が進展して腎機能の低下をきたして、いずれは透析に導入する可能性のある患者さんも多くご紹介いただいています。3名の糖尿病専門医(1名は指導医)ほか、糖尿病療養指導士(看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師など)がチームで糖尿病の治療に当たっています。運動療法にも力を入れ始めているところで、患者さんの生活習慣に対する行動変容を起こさせる努力をしております。
(写真は、真鍋康二院長(糖尿病担当医)、荒木俊江内科部長)
 
院長:真鍋 康二
診察時間
 
午前 受付
8:00~12:00
診察
9:00~12:30
午後 受付
13:00~15:00
診察
13:30~15:30
特記事項  火曜の午後は糖尿病専門外来です 時間外の対応:終日の対応(定められた時間外でも急患等の診療が可能)
施設情報

岡山市南区山田2117
TEL: 086-282-5311
FAX: 086-282-5345

主な交通機関
(1)両備バスで岡山天満屋より「重井附属病院」行きで40分終点下車
(2)JR山陽本線庭瀬駅よりタクシーで約6分 JR瀬戸大橋線妹尾駅よりタクシーで約6分
駐車場
無料140台
ホームページ
http://www.shigei.or.jp/smrh/

ページトップ