おかやまDMネット
おかやまDMネット参加医療機関
財団法人 倉敷中央病院

病院種別:
医療機能:
倉敷中央病院は患者さんへの思いやりと信頼の絆を大切にしながら、優れた医療技術を通じて質の高い医療を提供し、岡山県西南部を中心とした地域医療支援・地域拠点病院を担っています。
その恵まれた医療環境下の中で、糖尿病内科は糖尿病専門医とともに糖尿病療養指導士の資格を有する看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士が力を合わせてチーム医療を実践し、
教育入院、外来診療を行っています。糖尿病合併症の診断・治療に関しては、当院各診療科とタイアップして糖尿病の高レベルの総合的診療を実践しています。
当科では、地域医療機関と密接な医療連携が行われており、安定した慢性期ではかかりつけ医(総合管理医)での医療を応援しながら、初期治療や急性増悪期の治療は当科が対応しています。
このような連携の中で、患者さんが安心して良質の医療を受けられるよう、支援しております。
糖尿病内科主任部長:松岡 孝
その恵まれた医療環境下の中で、糖尿病内科は糖尿病専門医とともに糖尿病療養指導士の資格を有する看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士が力を合わせてチーム医療を実践し、
教育入院、外来診療を行っています。糖尿病合併症の診断・治療に関しては、当院各診療科とタイアップして糖尿病の高レベルの総合的診療を実践しています。
当科では、地域医療機関と密接な医療連携が行われており、安定した慢性期ではかかりつけ医(総合管理医)での医療を応援しながら、初期治療や急性増悪期の治療は当科が対応しています。
このような連携の中で、患者さんが安心して良質の医療を受けられるよう、支援しております。
糖尿病内科主任部長:松岡 孝
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 受付 8:10~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 8:10~10:30 | - | - |
診察 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | |
午後 | 受付 | - | - | - | - | - | - | - | - |
診察 13:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
特記事項 | 時間外対応:終日の対応(定められた診療時間外でも急患等の診療が可能) |
施設情報
倉敷市美和1-1-1
TEL: 086-422-0210
FAX: 086-421-3424
- 主な交通機関
-
(1)JR山陽本線「倉敷駅」より、下電バス「児島駅行」「宇野駅行」「茶屋町駅前行」10分。両備バス「早島・妹尾病院経由岡山駅・天満屋方面行」で10分
(2)JR瀬戸大橋線「児島駅」より、下電バス「倉敷駅行」で45分、「中央病院前」下車
- 駐車場
- 有料1104台
- ホームページ
- http://www.kchnet.or.jp/